ここ最近、頻繁に聞くようになりました
ところで・・・
サウナ好きの皆様♪
「ドライサウナ」と「ミストサウナ」の違いをご存知でしょうか?
「ドライサウナ」と「ミストサウナ」
温度と湿度に違いがあります
○。「ドライサウナ」。○
・浴室内温度 約80〜100℃
・湿度 約10〜15%
○。「ミストサウナ」。○
・浴室内温度は約40℃前後 低め
・湿度は約100%近く
ミストサウナは、おだやかなミストが全身を包むことで身体への熱伝導が良く、ドライサウナと同等の発汗作用を得ることができます
また、ミストサウナは温度が低めなので、
急激な温度の変化ではなく、ジワジワと効果が出てきます。このジワジワ感がミストサウナのよいところ♪
身体に刺激・負担が少ない特徴があります
湿度が高いことで肌はもちろん、
喉や髪に対しても優しいのがミストサウナなんです♪
また、サウナによっても異なるかとは思いますが、
パワーストーンなどを使用しているところも多く、
そうすることによって、デトックス効果も期待できます!
○。「サウナ」効果。○
ドライサウナの効果同様、
ミストサウナも沢山のサウナ効果があります
まず、細胞が活発化され、活性化します
血行がよくなり、毛細血管の先端まで栄養がいきわたるようになるのです。
それと同時に老廃物が流されます
汗腺・皮膚腺が活発化してしっかり老廃物を洗い流してくれるのです
そのため、ドライサウナ・ミストサウナで流れる汗は「臭いのしない汗」となります
また、肌は新鮮な水分と油分が一番よい状態になるのです!
ドライサウナ・ミストサウナでしっかり汗をながしたら、
きっと、翌朝の肌はつるつるになるでしょう(*^^*)v
「ドライサウナ」「ミストサウナ」
どちらもとてもよい効果が期待できます
しいていうならば・・・
「ミストサウナ」は、より高い発刊作用が期待でき、お肌の水分量をアップさせてくれます
また、血行促進効果もより高いといってもよいでしょう
ストレス解消・健康・リラックス効果・美容のため・・・
とにかくサウナ効果にはいろいろな効果が期待できそうですね!